エサの適正量|よくあるご相談|猫のお悩み相談室|アクサダイレクトのペット保険
安静時エネルギー要求量=RERについて
まず、猫が何もせずにじっとしているだけで消費するエネルギー量を計算します。これを安静時エネルギー要求量=RERといいます。
計算式はRER=70×(体重kg)^0.75です。 電卓で、体重×体重×体重を計算したら√(ルート)ボタンを2回押し、出た値に70を掛けることで導けます。
例えば、3kgの体重であれば、3×3×3=27、27に√(ルート)ボタンを2回押し、70を掛けた数値(小数点切捨て)「159カロリー」が、じっとしているだけで消費するエネルギー量(RER)となります。
1日に必要なカロリーについて
このRERを元に必要な1日のカロリーを計算します。避妊しているのであれば、「RER×1.2」、避妊していないのであれば「RER×1.4」が1日に必要なカロリーになります。
ちなみに、生後4か月齢くらいまでの子猫や妊娠中の猫ではより多くのカロリーを必要とするため、RERにかける値は大きくなります。
このように、猫のライフステージにあわせて必要な給餌量(カロリー)を計算することができますが、面倒な計算をしなくても、フードの袋等に体重と年齢(月齢)にあわせた給餌量が書かれていますので、それを参考にするといいでしょう。すぐに食べきってしまうからと言って、追加で与えるとカロリーの取りすぎになってしまうのでやめましょう。